介護脱毛って?メリットや適切な時期を解説!

医療・健康

男性女性問わず、脱毛を検討したことがある方も多いと思います。 実は最近、介護脱毛が注目を集めていることをご存知でしょうか? 特に40代から50代の方の間で「介護脱毛」を受けている方は増えています。 「介護」と「脱毛」には一体どのような関わりがあるのでしょうか? 本記事では、介護脱毛についてご紹介していきます。

介護脱毛とは

介護脱毛について詳しく見ていく前に、「介護脱毛が何か分からない」と感じている方もいると思います。 そもそも介護脱毛とは、将来介護が必要となったときに備え、アンダーヘア(陰毛)を脱毛することをさします。 介護脱毛は必ず行わないといけないものではありません。 しかし、施術を行っていると将来「介護される側」の方も「介護する側」の方も、両者にとってそれぞれメリットがあります。 介護脱毛のメリット 介護脱毛を施術することで、具体的にどのようなメリットを受けることができるのでしょうか。 ここからは、「介護する側」と「介護される側」のそれぞれのメリットについてご紹介していきます。

介護する側のメリット

まずは「介護する側」のメリットを挙げていきます。

負担軽減

介護脱毛の効果を実感することができるのは、多くの場合が「排泄をケアするとき」であるといえます。

例えば、紙パッドや紙おむつの中ですでに排泄されている場合、拭き取りや陰部洗浄でケアすることが多いです。 アンダーヘアの汚れは落ちにくいので、場合によってはかなり時間がかかってしまうでしょう。

さらに、施設で働く介護者の場合、同じ時間帯に排泄ケアを行わなければならない入居者の方が複数人いることも珍しくはありません。 そのため、介護者が負担を感じてしまう可能性があります。

しかし、介護脱毛を行っていると排泄ケアを行いやすくなるため、介護者の負担を軽減することができます。

肌の状態をチェックしやすい

排泄ケアと併せて、介護者は紙パンツや紙おむつが当たっている部分などの肌の状態も確認します。

しかし、アンダーヘアが何もケアされていない状態だと肌の状態が見にくいため、チェックがしにくいです。
そうなると、トラブルを見逃してしまう可能性があります。

介護脱毛を行っていると肌の状態が見やすくなるため、肌のトラブルを見逃してしまうリスクを減らすだけでなく、早めの治療に繋げることも可能となります。

感染症のリスクが減少

アンダーヘアの汚れは落ちにくいですが、デリケートゾーンは肌が弱いです。 そのため、例えばこすって落とそうとする際にかかる圧や摩擦によって、傷や内出血などのトラブルが起きる可能性があります。 また、アンダーヘアに残った汚れから雑菌が繁殖し、尿路感染症のリスクも高くなってしまうので注意が必要です。

介護脱毛を行っているとスムーズで清潔な排泄ケアが行いやすくなるため、感染症を引き起こすリスクを軽減させることができます。

介護される側のメリット

次は介護される側のメリットを挙げていきます。

肌トラブルの予防

デリケートゾーンの肌にトラブルが起きると、些細な傷であっても不快に感じるものです。 また、汚れが落ちないなどの理由で排泄介護に時間がかかり、デリケートゾーンに摩擦や圧を受けるのも、介護される側にとってかなりの負担となります。 しかし、介護脱毛により肌が見やすくなることで、肌トラブルに早めに気づいてもらえるようになるので、肌トラブルの悪化を防ぐことができます。

かゆみやにおいの軽減

デリケートゾーンに排泄などの汚れが残っていると、刺激となってかゆみが起きることがあります。 また、アンダーヘアに絡みついた汚れが長時間付着し、蒸れることによって雑菌が繁殖し、においの原因となる可能性もあります。 不快な状態で長時間過ごすのは辛いので、ソワソワやイライラの原因となってしまう可能性も否定できません。 しかし、介護脱毛を行っているとかゆみやにおいを軽減させることが可能となりますので、快適に過ごせるようになります。

介護脱毛のデメリット

ここまで介護脱毛のメリットを挙げてきましたが、実はデメリットもあります。 両方を知った上で利用を検討いただければと思いますので、次はデメリットをご紹介します。

脱毛中は多少の羞恥心を伴う

介護脱毛は、クリニック(医療機関)やサロンなどで施術してもらえますが、脱毛してもらうには医師にデリケートゾーンをみせる必要があるため、羞恥心を伴う方も多いでしょう。 しかし、クリニックでは下半身にタオルをかけるなどの対策を行っているので、安心して利用することができます。

照射に痛みを伴う

レーザーなどでアンダーヘアに刺激を与えることで脱毛を施術します。 特にデリケートゾーンは皮膚が薄いうえに痛みも感じやすいため、照射時は痛みを伴います。 したがって、痛みを感じることを考慮し、脱毛を申し込むようにして下さい。

時間や費用がかかる

脱毛は一回の施術で終わらないことが多いですので、時間と費用がかかります

具体的な目安をまとめておりますので、以下を参照ください。

場所 クリニック(レーザー脱毛) 一回の費用は1万~5万円/回 合計費用は5万~30万円/5~6回

場所 サロン(光脱毛)    一回の費用は1万~2万円/回  合計費用は11万~24万円/11~12回

施術を依頼するお店によって金額や通う回数は変わってきますが、少なくとも5回以上は通うことが多いです。 金額も最低で5万円以上かかることが分かります。 時間や費用がかかることも考慮したうえで、利用を検討することをおすすめいたします。

医療脱毛がおすすめ

きちんとした効果を得たい方には医療脱毛がおすすめです。 医療脱毛は、医療用レーザー脱毛器で施術を行うため、照射の痛みは強いですが、しっかりとした効果を得ることができます。

また、クリニックで施術を行うと医師や看護師が必要に応じて麻酔の使用や黒ずみケアを行ってくれます。 効果とアフターケアの充実度を重視している方には医療脱毛がおすすめです。

介護脱毛をする適切な時期は?

一体いつ介護脱毛をしたら良いのかを悩んでいる方もいると思います。 ここからは介護脱毛に適した年齢などについてご紹介します。

適した年齢

介護脱毛を行うタイミングは、いつでも良いわけではありません。 脱毛には時間がかかるため、早めに終わらせておくに越したことはありません。

事実、45歳くらいから介護脱毛を始める方はかなり多いです。 40・50代は介護をされるには早い年齢ですが、いつ病気が発覚し介護が必要になるのか分かりません。 不安要素を減らしておくためにも、早めに介護脱毛をすることがおすすめです。

アンダーヘアが白髪になる前に

早い方だと40歳前後でアンダーヘアに白髪が生え始めますが、一般的な脱毛器は白髪を脱毛してくれないので、注意が必要です。

そもそも脱毛器は、黒い色素である「メラニン」を認識して脱毛処理を行います。 しかし、白髪にはメラニンが含まれていないため、脱毛が難しくなります。

白髪を脱毛する施術が全くないわけではありませんが、「レーザー脱毛」や「光脱毛」以上に費用と時間がかかってしまう場合が多いです。 そのため、アンダーヘアが白髪になる前に施術されることをおすすめいたします。

VIOは全て介護脱毛するべき?

正直「どこまで脱毛すべきなのか」を悩む方が多いと思います。

まず、ムダ毛がないと排泄しやすい部分を「Vライン」「Iライン」「Oライン」の中で順位を付けましたので、ご覧ください。

1位:Iライン

2位:Oライン

3位:Vライン

特に、IラインとOラインは汚れが絡みやすい位置にあります。 排泄時に介護の負担を軽減させるための脱毛をお考えの方は、IOラインの脱毛がおすすめです。

備考ですが、VIOはそれぞれ以下のような部分のことを指しますので、あわせて覚えておくことをおすすめします。

・Vライン:へそよりも少し下側に位置する両側の「腰骨」と「股」を、太ももの付け根に沿いながら三角に結びます。 三角の内側に位置している部分を「Ⅴライン」と呼びます。

・Iライン:太ももに沿っている部分から膣の両サイドの部分を「Iライン」と呼びます。 Iラインは、VラインとOラインの間にあります。

・Oライン:肛門のまわりの部分を「Oライン」と呼びます。

介護脱毛を希望する理由は?

介護脱毛を希望する理由には、男性は最期まで自分らしく生きたいという理由があります。 女性は、おむつ着用による不衛生を防ぎたいという理由があります。

介護脱毛を希望されるのは、主に女性の方でした。 しかし、近年では介護脱毛を行ったパートナーからのすすめや、テレビをきっかけに知り、介護脱毛を希望される男性も増加傾向にあります。

また、最近の傾向では快適に衛生的に過ごしたい、少しでも綺麗に整えておきたいなど美を追求する方が増えています。

年齢などに関係なく脱毛に対する抵抗は少なくなりつつあります。 介護脱毛をするという選択肢が当たり前になる日がくるかもしれません。

介護脱毛のまとめ

ここまで、介護脱毛についてお伝えしました。 記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

介護脱毛とは、将来介護が必要となったときに備え、アンダーヘア(陰毛)を脱毛すること 介護脱毛のメリットは負担と肌トラブルが減ること 介護脱毛のデメリットは施術に羞恥心と痛みを伴い、時間と費用がかかること アンダーヘアが白髪になると脱毛器が反応しなくなるため、早めの施術がおすすめします。 最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました